慢性痛からケガまで対応!
  • ホーム
  • ブログ
  • 【当院の紹介】
  • 【料金】
  • 【スタッフ紹介】
  • 【Web予約】
  • 【アクセス】
  • 【関連施設】
  • 症状別ページ


①捻挫、肉離れとは

まず捻挫とは、日常生活やスポーツの際などに関節が無理に捻られた時、関節周囲の組織が損傷してしまう事です。

捻った所が腫れたり痛い所を押すと激痛を感じたり歩く時に痛みを感じたりします。

肉離れとは、筋肉が断裂するケガです。太ももやふくらばきなどの筋肉が切れたり裂けたりする事によって痛めた所が熱を持ったり腫れたりします。

 

②捻挫、肉離れは当院へ

病院へ行くと主にレントゲンでケガの程度をみます。

当院では最新鋭のエコー検査器を用いて診断します。

これによりレントゲンと同じように骨やケガの状態を正確に判断することができ治療を行います。

そして、レントゲンでは分からない「筋肉の状態」「靭帯の損傷度」などもエコーで分かります。

当院ではケガを早く治す為、インテレクトNeoを用いて治療も行います。

  • 慢性腰痛
  • ぎっくり腰
  • 寝違え
  • 頭痛
  • O脚
  • ねんざ・肉離れ
  • スポーツでのケガ
  • 交通事故でのケガ
  • 自律神経の乱れ
  • 全身整体
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
    • 腰痛
    • 整骨院について
  • 【当院の紹介】
  • 【料金】
  • 【スタッフ紹介】
  • 【Web予約】
  • 【アクセス】
  • 【関連施設】
  • 症状別ページ
    • 慢性腰痛
    • ぎっくり腰
    • 寝違え
    • 頭痛
    • O脚
    • ねんざ・肉離れ
    • スポーツでのケガ
    • 交通事故でのケガ
    • 自律神経の乱れ
    • 全身整体
閉じる