慢性痛からケガまで対応!
  • ホーム
  • ブログ
  • 【当院の紹介】
  • 【料金】
  • 【スタッフ紹介】
  • 【Web予約】
  • 【アクセス】
  • 【関連施設】
  • 症状別ページ


慢性化疲労、全身の倦怠感への第1歩ってどんなものが思い当たりますか?

あなたは上記(チェックボックス)に当てはまりませんか?

慢性的な疲労感や倦怠感がずっとあると辛いですし、不安になりますよね。そんな慢性疲労、全身の倦怠感はなぜ起こるのでしょう?

 

②原因

それはなんでも頑張りすぎている方が多いからです!!

おそらくそう言われても全然ピンとこないですよね。

むしろ「やることあるし、まだまだ動ける」と思っているかもしれません。

ですが慢性疲労、倦怠感の第1歩は「ちょっと疲れたけどまだまだ動けるから大丈夫」というところから始まっていきます。

「ちょっと疲れたけど…」が繰り返されることによっていつのまにかすごく疲れた状態になります。

そういった状態では仕事や家事などもつらくなってきますよね!

 

②そういった時は当院へ

当院ではつらい所だけを治療するだけではなく全身のバランスや歪み等もみていき全身のバランスを整えて筋肉のハリなどもとっていきます。

そして家でできるストレッチなども教えていき、すっきりとした体になるように目指していきます。

  • 慢性腰痛
  • ぎっくり腰
  • 寝違え
  • 頭痛
  • O脚
  • ねんざ・肉離れ
  • スポーツでのケガ
  • 交通事故でのケガ
  • 自律神経の乱れ
  • 全身整体
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
    • 腰痛
    • 整骨院について
  • 【当院の紹介】
  • 【料金】
  • 【スタッフ紹介】
  • 【Web予約】
  • 【アクセス】
  • 【関連施設】
  • 症状別ページ
    • 慢性腰痛
    • ぎっくり腰
    • 寝違え
    • 頭痛
    • O脚
    • ねんざ・肉離れ
    • スポーツでのケガ
    • 交通事故でのケガ
    • 自律神経の乱れ
    • 全身整体
閉じる