慢性痛からケガまで対応!
  • ホーム
  • ブログ
  • 【当院の紹介】
  • 【料金】
  • 【スタッフ紹介】
  • 【Web予約】
  • 【アクセス】
  • 【関連施設】
  • 症状別ページ

①寝違えとは

寝違えとは睡眠中の寝返りや朝の起床時などで首が無理な体勢になった際に首や肩甲骨周囲の激痛と運動制限を伴う急性の痛みのことです。

重度の場合は吐き気、めまい、頭痛なども伴う事があります。では、なぜ寝違えになるのでしょうか

 

②原因

寝違える原因は様々です。

「1ヵ月に何回も寝違えを起こす」なんて人もいると思います。そんな方には「寝違えを起こしやすい理由」がきっとどこかにあるはずです。

例えば疲労の蓄積、睡眠不足の方、枕があっていない、負担のかかる姿勢での睡眠、元々肩こりがある人など原因は人によって様々な理由があるのです。

 

③一般的な治療

病院などに行くとレントゲンをとり痛み止めと湿布を渡されておしまいという事が多いです。それでも痛みはとれていきます。しかしそれではまた繰り返し寝違えを起こしてしまいます。

 

④当院の治療

当院では治すのはもちろん、繰り返し寝違えにならないような体作りをしていきます。

体の歪みなどもみて根本的な所から痛みを取り除いていきます。そしてセルフストレッチなども教え、繰り返し寝違えにならないような体作りをしていきます。

当院では最新機器のインテレクトNeoを使用し治療を行います。

  • 慢性腰痛
  • ぎっくり腰
  • 寝違え
  • 頭痛
  • O脚
  • ねんざ・肉離れ
  • スポーツでのケガ
  • 交通事故でのケガ
  • 自律神経の乱れ
  • 全身整体
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
    • 腰痛
    • 整骨院について
  • 【当院の紹介】
  • 【料金】
  • 【スタッフ紹介】
  • 【Web予約】
  • 【アクセス】
  • 【関連施設】
  • 症状別ページ
    • 慢性腰痛
    • ぎっくり腰
    • 寝違え
    • 頭痛
    • O脚
    • ねんざ・肉離れ
    • スポーツでのケガ
    • 交通事故でのケガ
    • 自律神経の乱れ
    • 全身整体
閉じる